こんなお悩みはありませんか?

遺言なんてまだ早い、うちは財産が少ないから必要ない、家族関係が良好なので相続でもめることはない、などとお考えの方が一般的です。しかし、遺言がない場合、争続に発展するケースが少なくありません。
また、次のような家族環境、お考えをお持ちの方は、作成をおすすめいたします。

  • 子供がいない
  • 前の配偶者との間に子供がいる
  • 相続させたくない相続人がいる
  • 特定の人に多く財産を渡したい
  • 内縁の配偶者がいる

サービス内容

  • 自筆証書遺言作成サポート
    ご自身で書かれた遺言書の文面チェックから、ご要望を伺い、文案提案まで段階に応じてサポートいたします。
  • 公正証書遺言作成サポート
    公証役場で作成するための各種証明書等の収集、書類・文案作成等、遺言書作成に必要な一連のサポートをいたします。

料金

自筆証書遺言作成サポート¥50,000~
公正証書遺言作成サポート¥80,000~
公正証書遺言証人引き受け¥10,000
遺言執行者就任(執行報酬は別途)¥50,000
遺言執行事務一式 ¥300,000~
遺言書の金庫保管¥10,000
(料金は税別)

※料金には、戸籍・住民票・固定資産評価証明書・登記事項証明書等の取得費用は含まれておりません。(別途実費が必要になります。)